![]() |
ADOS Developer's Site - XML Stadium |
![]() |
![]() |
|
![]() |
【FAQ】目次 XMLStudio2.0 †LinuxでXMLエディタのブラウザを使用できない †一部のLinuxディストリビューションでは、XMLStudioのブラウザ機能の利用に、Mozilla version 1.4/1.5/1.6 GTK2が必要です。詳しくはこちらを参照してください。 XSD Designerでインクルードファイルを開けない、その他ファイル参照の問題 †ファイル参照を行う機能で、インストールパスやワークスペースパスにスペースや2バイト文字が含まれていると、正常に機能しない場合があります。XMLStudioをスペースや2バイト文字が含まれないパスにインストールすることを推奨します。 Windows環境でEclipse3.0.xに追加したプラグインが認識されない場合 †詳しくは、こちらをご覧ください。 Windows環境でEclipse3.1.xに追加したプラグインが認識されない場合 †Windows環境でEclipse3.1.xを利用している場合、Eclipseを一度起動した後にフォルダのコピーによってプラグインを追加すると、プラグインが正常に認識されないことがあります。この場合、以下のファイルの方法に従ってください。Eclipse3.0.xの場合と対処方法が一部異なります。({ECLIPSE_HOME}はEclipseをインストールしたフォルダ。) {ECLIPSE_HOME}/readme/readme_eclipse.html 「3. Known Issues」 ->「3.1.8 Install/Update」 ->「Manually installing features and plug-ins on a FAT file system (Windows only)」 起動時にフリーズする †インストールして初回の起動時に、リポジトリ更新チェックのためフリーズしているように見えることがあります。環境によっては10分以上かかることがあります。以降は通常に起動します。詳しくは、{XMLSTUDIO_HOME}/readme/readme_xmlstudio_ja.html 「5) 重要な注意事項」をご確認ください。 XMLStudioのメモリ拡張方法 †数MB以上のXMLファイルを開く時に「OutOfMemory」のようなエラーが出る場合がありますが、その場合は以下のメモリ拡張方法をお試しください。 起動アイコンを右クリックし、[プロパティ]-[ショートカット] を開き、「リンク先」にメモリ増加設定を加えてください。 C:\ADOS_XMLStudio\eclipse.exe -vmArgs -Xmx512M
"C:\ADOS XMLStudio\eclipse.exe" -vmArgs -Xmx512M |
Copyright 2005-2008. ADOS Co., Ltd. All Rights Reserved. |